ヒゲは好きか・嫌いか、女性の意見をまとめました。まずは、簡単なアンケート結果を見てみます。
アンケートの結果はいつもこんな感じ
Q「男性の無精ヒゲは好き?」
あるインターネット調査によるアンケート結果です。
Q「男性のおしゃれヒゲは好き?」
Q「男性のヒゲは好きですか?」
ヒゲが好きだと思う女性、嫌いだと思う女性がいます。それぞれの意見をまとめてみました。まずはヒゲが好きな人からです。
ヒゲが好きな女性の意見

・朝起きて無精ヒゲを見たときにキュンとする
・自分にないものなので「オッ」っと思う
・ほどほどに手入れされているとワイルドだなと思います。イケメン限定かも
・髪型と同じで清潔感があり、似合っていれば好きです。
・ヒゲ好きなんです。特にきちっと整えられているのは素敵ですね。
・似合っていればいいんでないでしょうか。私はあまり好きではないですが、妹はヒゲフェチです。
・私はお髭が大好きです。夫にも「伸ばしてみれば?」とアドバイスしました。無精なのもお手入れされた顎髭も素敵と思います。もちろん似合っていればの話ですが。
・髭 の男性、ものすごい好きです!一番好きなのはあご髭ですけど、口髭も好きです。絶対生えている方が格好いいのになぁ。でも自分が好きなタイプがどちらが ガッチリ系だからかもしれません。中性的な男性が生やしてもおかしいですものね。要するに似合っていればぜひとも生やしてほしいという感じでしょうか。
・きちんとトリミングされた無精ヒゲ大好きです。
・好き!! ぅちの中でダンディの象徴って感じだし、じょりじょりするのがちょっと好きだから。似合ってる人に限りますが。
・私は好きです。理由は、男らしさとセクシーさを感じるからでしょうかね。同様の(?)理由で、背が高くて若干がっしり系が好きです。
・ヒゲ+メガネな人が好きだから。
・ただイケ、いえ、「オシャレ」ヒゲは好きですけど、本人「オシャレのつもり」ヒゲは見てて鬱陶しい&暑苦しいので嫌いですね。似合ってるひとのが好きです。
・童顔の人が大人っぽく見えたり、多少ふくよかな人が優しげに見えたり、外見の印象にプラスになることが多いように思うので(個人的に、ですが)。
・オシャレヒゲ、好きですよー ワイルドに見えたり知的に見えたり、下手に剃り跡が青々しちゃうとか、生えるの速くて夕方には無精ひげ状態とかより手入れしたヒゲの方がずっといい。好き。理由はオス臭さUP。30代3人の意見です。
・顎のみが好き。ジョリジョリしたいです。
・わりと好きです。 ※ただし似合う人に限る
・好きです。ただし、似合う人に限りますが。実際には、オシャレヒゲが似合う男性はなかなか少なそうですね。
・オシャレヒゲすきですよ!似合ってれば。ただ服装とか合わせて全体的にバランスおかしいとアレですが。
・人やヒゲの種類によって好き嫌いがわかれる。似合っていて清潔感のあるおしゃれなヒゲは好き。
・ぼそぼそ生えたのは嫌い。でも、あごだけにあるちょびヒゲは好き。
・清潔感があってきれいなヒゲならかっこいい。
次はヒゲが嫌いな人の意見です。
ヒゲが嫌いな女性の意見

・見ていて気持ちのいいものではない。
・不潔な印象がある。
・触れたときに自分の肌が傷つくことが嫌。
・嫌いじゃないけど清潔感にかけるのが嫌。
・芸能人ならいいが現実に似合う人はいない。
・キスするときに痛いから嫌。
・例えば夫が髭を伸ばしているのは嫌いです。普段からおしゃれでないのでただの無精ヒゲに見えること。
・周囲での評価は、すごく好き1割、まあまあ好き2割、まあ許せるまでで5割、嫌い5割。
・私の場合は、若い~壮年期のヒゲを生やした男性は嫌いです。不潔に見えます。特に若い人のまだ生えそろわないような貧相なヒゲは大嫌いです。問答無用でダメです。食事の事を想像すると汚らしく思える。
・スリスリすると痛いので、あまり好きではない・・・。
・殆どの人が似合っておらず、オシャレに見えないので。
・わざわざヒゲでオシャレを主張するところが耐えられない。特に現代日本では。(蛇足)ヒゲを有効利用するなら、前の日本ハムファイターズ監督のヒルマン氏のようなイメチェンはありだと思う。
・嫌いですね。雰囲気が威圧的な人が多いイメージであまり好きじゃないです。女性が胸を強調したり、脚を出したりするのと同じなのかなぁ。
・なんだかリアルではろくなヒゲに出会ったことがないので……。俳優さんは普通に渋くてかっこいいと思うのですが。おじ様のヒゲは正義です。
・すみません、おしゃれでもヒゲは嫌いです。実際周りにいる男性がヒゲ生やしてても何も言いませんが、本音はヒゲない方がいいです。おしゃれでもヒゲは嫌。好みの問題かなー。やっぱりヒゲは剃ってた方が清潔感があると思います。
・オシャレひげ嫌いですw無精ひげの方が好きだなあ。ひげなんかをチマチマ気にしやがってえええ!って思います^^同じ手間かけたひげでも、秀吉みたいなひげなら紳士っぽくて好きなんですが。。。
・髭は嫌いです 「何頑張っちゃってんの?」って感じです。似合ってる人でも一緒にいるだけで何か嫌。 でも男の人って何故か髭生やしたくなる時ありますよね うちの兄然りクラスの男子然り。 似合わないっての!
・髭は嫌いです。たとえ髭が似合う人でも、髭がないほうが似合うからです。
・童顔を隠そうとしているな、貫録を付けたがっているなと思います。
・よほど手入れされていないと返って汚らしく見える。日本人男性でヒゲが似合う人は少ない
まとめ
ヒゲはあまり好きではない、あるいは嫌いといういう女性が多い。
これが結論です。好きという女性もいるにはいるが、似合っているとかオシャレでカッコいいとか清潔感があるとか条件付きです。
つまり、その条件がなければ、嫌いな人がほとんどということになりそうですね。
自分が俳優のように男前でヒゲが似合うのであれば生やすのも良いかもしれないけれども、基本的には生やさない方が女性の受けはよいです。
ところで、イスラム圏の国の人たちは、ヒゲが相当濃い人ばかりで、それを活かして豊かなヒゲを蓄えた人が大多数です。
日本とは逆で、ヒゲを生やしていないほうが、それってどうなの?と思われてしまう文化です。
それと比較すれば、日本ではかなりヒゲが濃い人は少数派ですし、きれいに剃るのがマナーの文化ですから、ヒゲが伸びっぱなしというのは、どうしても印象が良くないですね。
文化によって印象が変わってしまうです。日本は、印象が悪くなる文化と言えるしょう。