ヒゲが濃い方ですと、レーザー照射を数回行っただけでは、大きな変化は見られれず、なかなか薄くならないです。
それがなぜなのか説明していきます。
毛には成長段階がある
ヒゲに限らず、毛には成長段階があり、
- 毛が生えている時期「成長期」
- 毛が抜け始める時期「退行期」
- 毛が生えない時期「休止期」
があります。
すべての毛穴から、いつでもヒゲが生えて伸び続けているわけではないのです。「成長期」にあるヒゲも永遠に伸び続けているわけではなくて、一定の期間が過ぎると、「退行期」を経て、「休止期」となります。
すると、ヒゲは抜け落ちて、その毛穴からはヒゲがなくなります。成長するのをやめて休みの期間になったのです。
そして、「休止期」のあとには、また「成長期」となり、ヒゲが伸びるようになるのです。
それぞれのヒゲの毛穴には、「成長期」もあれば、「休止期」もあるということです。
レーザー脱毛をするときには、まずこの毛の仕組みについて知っておくべきです。それは、レーザーの脱毛効果に関係することだからです。
レーザーは成長期にある毛には効くが、休止期の場合には効かない
レーザー照射を行った後にヒゲは抜けてきて薄くなります。抜けたのは「成長期」の毛です。
一方で「休止期」だとヒゲが生えておらず、レーザーは黒いものに反応して熱を与えるため、レーザーの効果がありません。
「休止期」が終わると「成長期」になり、その毛穴からはヒゲが生えてきます。そしたら、そのヒゲに対して再度レーザー照射を行いますが、そのときに「休止期」になっている毛にはレーザーの効果が無いので、そこからまた毛が生えてくる。そこへレーザー照射する。というのを繰り返すのです。
レーザー照射によって「成長期」にある毛が抜けて、ヒゲが薄くなったとしても、しばらくして他の「休止期」だった毛穴が「成長期」となり、そこからヒゲが生えてきて濃くなってきます。
1回のレーザー脱毛では、わずかに薄くなるだけ
- ヒゲには「成長期」・「退行期」・「休止期」がある
- レーザーが効いて脱毛できるのは「成長期」のヒゲだけ
- 「休止期」だった毛穴からまたヒゲが生えてくる
これが、1回や2回程度のレーザー脱毛ではヒゲがほとんど薄くならない理由です。
レーザー照射を行った後にはヒゲが抜けてきて薄くなりますが、その状態では成長期のヒゲが抜けて少なくなっているので、レーザーの脱毛をしても効果が小さいです。
ですから、「休止期」であった毛穴が「成長期」になり、ヒゲが生えてくるのを待ってから、再度レーザー照射をしなくてはいけません。
- レーザー照射する
- 成長期であったヒゲが抜けて薄くなる
- しばらくすると休止期であった毛穴が成長期となりヒゲが生えて濃くなってくる
- そのヒゲに対して再びレーザー照射をする
この流れをを繰り返していくことになります。
私の場合、一度レーザー照射を行ったら次の照射までの間隔は2ヵ月あけてくださいと、クリニックから指示がありました。
1回目のレーザー脱毛のときの話です。脱毛が終わったあとには、ヒゲが抜けて薄くなったように見えましたが、2ヵ月間が過ぎたときにはヒゲがまたしっかりと生えてきてました。
レーザー脱毛直後にヒゲが抜けてきて薄くなったのは、特別な状態です。これが今後も続くわけではありません。しばらくすると「休止期」だった毛穴が「成長期」となって、ヒゲが生えてきて、またヒゲが濃くなってきます。
レーザー照射をする前と、照射した後に2ヵ月あけた後の状態とを比べれば、レーザー脱毛1回分の効果がどのくらいあったのかがわかります。差は、わすかしかありませんでした。
2ヵ月たった後では、照射を行う前よりもヒゲが少しだけ薄くなった感じでした。ほんのわずかなものでした。
そこで、2回目のレーザー脱毛を行います。2回目の脱毛が終わって2ヵ月間たつと、2回目の照射を行う直前よりも少しだけですが薄くなっている感じでした。
回数を重ねるごとに少しずつ薄くなっていくのです。ただし、それはわずかな違いでしかないです。
頬のヒゲ、モミアゲのヒゲ、喉のヒゲなどもともと薄かった部分は比較的効果を感じますが、鼻の下やアゴなどヒゲが濃い部分は、レーザーを照射1回分だけはちょっとしか変わっていないように見えましたね。
何度も繰り返しレーザー脱毛をするので、薄くするには時間がかかる
自分のヒゲの変化を見て、照射は何度もしつこく繰り返していかないといけないのだなと実感しました。
始めてクリニックに行ったときの医師からの説明で、「薄くするには5回程度のレーザー照射が必要で、つるつるにするには10回は必要です。」と言われました。
しかし、医師は私のヒゲの濃さを見誤ったようです。
私のかなり濃いヒゲの場合、つるつるにするには10回では足りませんでしたね。
合計9回行ってそこそこは薄くなりました。しかし、つるつるにはほど遠かったですね。つるつるにしたいのであえば、20回以上はやる必要があるかなと思いました。
ヒゲの濃い人が脱毛をしてヒゲを薄くしていくためには、辛抱強く長い期間をかけて照射を行うことが必要です。何度もクリニックに通わないといけません。
私はもともとかなりヒゲが濃かったので、ある程度薄くするのに9回のレーザー脱毛を行いました。どのくらい濃いヒゲなのかは、別の記事に写真を載せています。ぜひ参考にしてください。
参考記事 レーザー照射後の経過【ヒゲ脱毛の体験談】