「仕事帰りの夜、飲み会などどこかに出かけるときには、ヒゲを剃らなきゃならない。」
といつ問題を抱えているヒゲが濃い方がいると思います。
私も、仕事が終わったあとに、夜に飲み会に行くときは、ヒゲを剃っていましたね。
身だしなみに気をつけたいじゃないですか。飲み会には男の同僚だけならまだしも、女性の同僚も来るわけですし…。
ヒゲが濃いと、朝にしっかりと剃っても夕方ごろには伸びてきて触るとジョリジョリとしてきます。
飲み会にヒゲがジョリジョリの状態で参加しても、ヒゲがどう見られているかなと気になってしまって、お酒を飲むことを楽しめないことがありました。
だから、いつごろからか飲み会の前には、ヒゲを剃るようになっていました。
家に帰る時間があるときには、一度家に帰って、ヒゲを剃って、着替えてから出かけていく。
家に帰る時間がないときには、どこかのトイレで、ヒゲを剃ってから飲み会に向かう。
こうすれば、ジョリジョリのヒゲはなくなりますので、ヒゲのことで心配することがなくなります。
しかし、やはりいちいちヒゲを剃るのは、めんどうです。ヒゲが濃いので時間もかかってしまいます。多目的トイレを探して籠ってヒゲを剃ったり、それが見つからない場合は、ふつうのトイレで人がいないときを見計らってヒゲを剃ってました。
(ヒゲを剃りは多目的のうちに入るのでしょうか?)
さすがにめんどくさいな~と、どうにかならんものかなと思って、除毛クリームを使ってみました。しかし、肌がヒリヒリするだけでヒゲは薄くならず。
ヒゲを薄くするローションも使ってみましたけど、ヒゲが濃すぎるからかやはり効果は得られず…。
最後の手段として、私が行ったのは脱毛です。
レーザー脱毛をして、ヒゲを薄くしようと試みたのです。
色々調べていくうちに、心配になったのは、レーザー照射するとめちゃくちゃ痛いとか、脱毛直後は一時的にヒゲが濃くなるとか、毛嚢炎になる可能性、火傷する可能性があるということでした。
大丈夫かな…と脱毛への一歩を踏み出すことができずに、何ヶ月か過ごしてました。
勇気を出して実際にやってみると、確かに痛いですし、レーザー照射後の数日は、ヒゲが濃くなりました。
でも、レーザー脱毛をするたびに、少しずつですが着実にヒゲは薄くなり、夕方になってジョリジョリがなくなっていったのでした。
飲み会の前にヒゲをそらなきゃいけない、なんてことはなくなりました。ヒゲ脱毛のこと、どんなふうに変わっていったかをヒゲ脱毛の体験談の記事に書いています。もしよろしければ、参考にしてください。