医療レーザー脱毛を受けるためにクリニックを選ぶときには、どのようにして選んだらよいのでしょうか?
自分の肌にレーザーを受けるのですから、しっかりと安全な施術をしてくれるクリニックがいいですし、料金も気になるところです。
この記事では、ヒゲ脱毛をするクリニックを選ぶときの考え方を解説したあとに、おすすめのクリニックを紹介します。
クリニックの選び方
クリニックを選ぶときには、
- 技術レベルと経験値
- ヒゲの濃さと必要な回数とその料金
- クリニックの場所
を考慮して考えます。それぞれ解説していきます。
脱毛医療の技術レベルと経験値を見る
レーザー脱毛は医療行為です。その技術レベルがどの程度なのか、クリニックとしてのヒゲ脱毛の経験値がどの程度なのかを見るようにしましょう。
- バラつきなくキレイに照射ができるか
- ヒゲ脱毛の施術件数や経験値はどれだけあるのか
- リスク管理や問題発生時に適切な対応できるのか
こういった点が、しっかりとしているクリニックのほうが当然望ましいですよね。
といっても、どうやってそれを知ればいいのか。
医療レーザー脱毛専門のクリニックかどうかを確認してみましょう。
いくつかの医療行為を手がけていて、それらの医療メニューのなかのひとつに脱毛があるクリニックだと、施術者がレーザー脱毛を行う回数は億はないでしょう。
専門のクリニックであれば、毎日毎日それのみの施術を行っているのですから、日々レーザー脱毛を繰り返し行っています。技術レベルは上がりますし、クリニックに経験値も蓄積していくでしょう。
もっといえば、男性のヒゲ脱毛を専門に行っているクリニックのほうが、きれいにバラつきなく脱毛を行う技術がある可能性が高いですね。
脚やお腹などの平たい部位を脱毛するよりも、顔やヒゲ周りなどのほうがきれいに脱毛するのが難しくなります。
施術があまり上手でなくて、脱毛ができている個所とできていない箇所があった。そのためにヒゲが残ってしまい、まだら模様になってしまったというトラブルが発生してしまうこともあるようです。
脱毛を中心に行っている専門性があるクリニック、かつ、男性を多く施術しているクリニックを選ぶほうが、そういった心配が少なく、安心してクリニックに行くことができます。
ヒゲの濃さと必要な回数とその料金を見る
かなりヒゲの濃い方で、薄くなったことを実感したいのであれば、10回近く必要となるでしょう。
2~3回程度では変化は期待できないですよ。頬などのもともと薄いヒゲはなくなってくるかもしれませんが、口の周りの濃い箇所などは、わずかに薄くなる程度です。
ヒゲ脱毛は、1回ごとに料金を支払って受けることもできますし、3回、5回などまとめて料金を支払って受けることができるコースもあります。
- ヒゲがかなり濃い方で、ある程度薄くしたい方はできるだけ回数の多いコースまたは無制限コースを選ぶ
- ヒゲが濃くない方で、多少薄くしたいだけであれば、5回程度のコースを選ぶ
のがよいでしょう。本気でヒゲを薄くしたいのでしたら、一度体験でヒゲ脱毛を行ってみてどのようなものかわかったら、なるべく回数の多いコースを選らびましょう。
ヒゲが濃い人は、何度も何度もヒゲ脱毛を繰り返すことになりますから、その方が結果的に料金も安くなるはずです。
クリニックの場所を見る
あたり前ですが、自宅の近くにクリニックがあるかどうかも、クリニックを選ぶときに気になりますね。できれば近いほうがいいですが、ヒゲの脱毛に力を入れているクリニックは、あまり多くはありません。
しかし、近いけどヒゲ脱毛の施術に慣れていないクリニックを選ぶよりも、少し離れていて通うのに時間はかかるけどヒゲ脱毛を得意としているクリニックを選ぶ方がいいと思いますよ。
そのほうが技術面でみて安心感があります。
3つのクリニックを紹介
上記したクリニックの選び方で3つのクリニックを紹介します。
- ゴリラクリニック
- 湘南美容外科
- メンズリゼクリニック
です。「技術レベルと経験値」についてで考えると、これらの3つのクリニックとも安心できますよ。ヒゲ脱毛に力を入れているクリニックで実績があります。
そして、全国の主要都市に展開しているクリニックですので、あななが首都圏や地方の大きな都市に住んでいるのでしたら、近くにこれらのクリニックを見つけることができでしょう。
料金は最安でなくてもいい、男性しかいないクリニックがいい、大都市圏に住んでいるというのであれば、ゴリラクリニックがいいですね。
料金は安くしたい、無制限のコースにしたい、例えば東北・宮城県に住んでいる、というのであれば、湘南美容外科になるでしょう。
脱毛を専門でやっているところがよく、同じく東北・宮城県に住んでいる、というのであれば、メンズリゼクリニックでしょうか。
ゴリラクリニック
特徴
男性の美容に特化。お客さんは男性のみで、待合室で女性と同席するなどして気まずくなることはないです。
ゴリラという無骨そうな名前とは違って、とても丁寧な対応をしてくれます。
痛みの少ない脱毛機であるメディオスターを完備。
料金
※6回コース終了後には、3年間、追加で1回100円でレーザー脱毛をすることができます。
※ゴリラクリニックのWEBサイトでは“税抜き価格”で表記されています。
※平日11:00~15:00までの照射の場合の料金です。それ以外の日時では、プラス19,800円の支払いが必要となります。
エリア
【北海道・東北地方】北海道札幌、宮城県仙台市
【東京】新宿、渋谷、池袋、銀座、上野、町田市
【関東地方】神奈川県横浜市、埼玉県大宮市、千葉県千葉市
【中部・甲信越地方】愛知県名古屋市栄、新潟県新潟市
【関西地方】大阪梅田、大阪心斎橋、京都府京都市鳥丸、兵庫県神戸市三宮
【中国地方】広島県広島市
【四国地方】無し
【九州地方】福岡県福岡市天神
向いている方
男性患者のみがくる男性専門のクリニックに行きたい
丁寧な対応、施術を望む
平日に11:00~15:00に通える
お住まいが大都市圏
メンズリゼ クリニック
特徴
男性の医療脱毛専門クリニックです。クリニックのスタッフは脱毛照射に日々の時間を費やしています。女性のあらゆる美容治療を手掛けつつ男性のヒゲ脱毛を行っているクリニックと比べると、スタッフの技術が高いでしょう。
照射漏れやレーザーの当てすぎによる損傷など、発生させてしまう可能性が激減するはずです。
・新宿院だけは23:00まで営業。仕事帰りにも行くことができます。
料金
※アゴの下側には、首も含まれています。
※回数無制限コースは無し
エリア
【北海道・東北地方】北海道札幌市、宮城県仙台市
【東京】新宿、渋谷、銀座、町田市、立川市
【関東地方】千葉県柏市、神奈川県横浜市、埼玉県大宮市
【中部・甲信越地方】愛知県名古屋市栄、名古屋駅前、新潟県新潟市
【関西地方】大阪梅田、大阪心斎橋、兵庫県神戸市三宮、京都府京都市四条
【中国地方】広島県広島市
【四国地方】無し
【九州地方】福岡県福岡市天神
向いている方
脱毛専門クリニックで行いたい
お住まいが首都圏で、夜遅い時間に通いたい(新宿院が23:00まで)
お住まいが地方の大都市
湘南美容外科クリニック
大手でヒゲ脱毛の実績があり、安心感があります。
痛みの少ない脱毛機であるメディオスターを完備したクリニックあり。
私が行った西新宿院の内装は普通のクリニックといった感じで、変に緊張しないのがよかったです。
料金
※回数無制限コースは無し
エリア
【北海道・東北地方】北海道札幌市、宮城県仙台市、福島県福島市
【東京】新宿、新宿南口、銀座、新橋銀座、渋谷、表参道、六本木、池袋東口、池袋西口、赤坂見附、高田馬場、品川、秋葉原、上野、豊田区両国、赤羽、目黒区自由が丘、立川市、町田氏、八王子、西新宿
【関東地方】神奈川県横浜市、川崎市、相模原市橋本、藤沢市、埼玉県大宮市、川口市、所沢市、川越市、千葉県千葉市、船橋市、松戸市、柏市、群馬県高崎市、栃木県宇都宮市、茨城県水戸市
【中部・甲信越地方】愛知県名古屋市、浜松市、静岡県静岡市、新潟県新潟市、石川県金沢市、長野県長野市、岐阜県岐阜市
【関西地方】京都府京都市、大阪府大阪市梅田、大阪市心斎橋、大阪市阿倍野、大阪市難波、都島区、堺市、兵庫県神戸市、兵庫県姫路市、兵庫県西宮市、奈良県奈良市
【中国地方】岡山県岡山市、広島県広島市
【四国地方】香川県高松市、愛媛県松山市
【九州地方】福岡県福岡市、福岡県九州市、熊本県熊本市、宮崎県宮崎市、鹿児島県鹿児島市、沖縄県那覇市
向いている人
- 必要以上の丁寧な対応は、逆に緊張してしまう
- お住まいが地方都市
以上、クリニックの選び方の解説と、おすすめのクリニックを3つ紹介でした。ヒゲ脱毛するときにはぜひ参考にしてください。